官僚になれなかった夏

はじめまして。ブログ初心者のNao-Naoと申します。このブログでは日常の時事問題や公務員試験の勉強・受験時の心構え、就職活動等について書いていきたいと考えております。何卒よろしくお願いいたします。

★【②】国家公務員採用総合職試験の勉強について★

こんにちは。

Nao-Naoです。

昨日に引き続き国家公務員採用総合職試験の勉強について書かせていただければと思います。

 

私が選択したのは政治学、国際関係A、公共政策Aでした。

選択した理由は風の噂で、「法律系は司法試験受験者が多くなってきたためかなり厳しい内容になっているらしい」と聞いたからです。

私の科目は司法試験の範囲と全く異なりますし、この試験のためだけに勉強することはないだろうと高を括りました(笑)。

 

しかし、1次の択一式試験に関しては満遍なく勉強しなければなりません。

ですので、古い余ったノートで勉強ノートを作成し、「科目、ページ数、問題番号、回答(正解なら解答)」を書き、1単元毎に答え合わせをしました。

この際に注意すべきは①基本レベル、②応用レベル、③発展レベル、と別れていますが、最初に申し訳程度に書かれている参考書の部分を読んで分からなければ①のみで答え合わせをすべきだと言うことです(実際、私は行政法でこの方法を採りました)。

 

また、慣れないうちは得意な科目を勉強し、椅子に座る習慣をつけることから始めることをオススメします。勉強がどうしても長丁場になってしまいがちですから、まずは「座ること」を目的にするのが大事です!

 

大体、1ヶ月ぐらいすれば慣れるので、それから苦手な科目を勉強に含めば順調に進められると思います。

 

択一式試験に関して気をつけていたのはこれぐらいですね…他は、「自身のモチベーション管理」が大切ですね。

私は前回も書きましたように「新しい文具で勉強する」ことでモチベーションを維持しました。

皆さんのモチベーションの源は何でしょうか…?それに早く気付くのも公務員試験を乗り切るコツかもしれません。

 

次は、「可及的速やかに」投稿出来ればと思います!

 

最後に、勉強においても「健康第一」です。夜型であれ朝型であれ、頑張れるように真っ先に体調を整えて下さいね。

 

Nao-Nao